何度も何度もこの写真登場しますよ( ゚ω゚)
これは、今から約7年前の僕。
音楽が趣味でしか無かった頃。
音楽とは無縁の仕事をしていた頃。
音楽業界にコネがゼロの頃。
以前、ブログでも書かせて頂いた音楽履歴書。
良かったら読んでみて下さい。
西崎信太郎の音楽履歴書 ①
西崎信太郎の音楽履歴書 ②
西崎信太郎の音楽履歴書 ③
西崎信太郎の音楽履歴書 ④
西崎信太郎の音楽履歴書 ⑤
西崎信太郎の音楽履歴書 ⑥
「西崎さんが羨ましいです」とか言われたりしますが、
大変失礼ながら僕からしたら「はい?」っすよ。
まだ何も結果出していないですし、やりたい事がまだまだ沢山ありすぎるし、
特別視されたとしても、音楽業界に入る前と至って何も変わらない普通の人間だし。
自分が思ったように生きているだけです。
本当に普通の、ただのR&B好きな人間です。
でも、たった1つ違う点があるとしたら、人よりR&Bが好きっていう事かなと。
だって、理想ばかり言っているだけで行動に移さない人、多いでしょ?
僕は人よりR&Bが好きだから行動に移した。それだけです。
もちろん、周りに携わる方々全てのおかげですけど。
でも、
自分でも面白いなーって思った事は、今色々とお世話になっているディスクユニオンさんのサイトを見ていて、
ワン・チャンスがフックアップされていた記事。
日付を見ると2006年。
僕がHMVに入ったのが2007年なので、そのちょっと前。
正に趣味で音楽を楽しんでいただけのデブだった時の僕。
未だに記憶に残ってますもん。
アッシャーが見出した大型グループって言う事で、当時アナログ盤買った記憶もあるし。
しかし、結局正式にアルバム・デビューを飾る事が出来なかったあのワン・チャンスを
自分で口説いて日本デビューさせる事になるとは。
あのデブで食べる事しか楽しみが無かった当時からは考えられなかったなー。
それは、きっと好きな事をやっているからなのかな。
今、僕が言われて一番嬉しい言葉は、
「西崎君のR&Bの情熱に感銘を受ける」的なお言葉。
しかも年上のシーンの先輩方に。
好きな事から得るパワーって本当に無制限だなーって。
だから今の所は、ずっとこのままで。
R&Bが好きだから。
↧
音楽が、と言うより好きな事だから。
↧