以前書かせて頂いた2つのブログ。
以前のブログ①
以前のブログ②
遂に、その全貌が明らかになりました!
URBAN, SOUL LIGHTS
まずは、映像から見ちゃって下さい!!
このURBAN, SOUL LIGHTSは、
ネオ系専門レーベルSweet Soul Recordsの代表山内さんと
ようやくR&Bに人生を捧げはじめた私西崎で
今の音楽シーンにとって光となるプロジェクトを立ち上げよう!
という思いでスタートさせた企画です。
コンセプトは、ズバリ90年代R&B。
音楽への道へと進むきっかけを与えてくれた90年代。
素晴らしい音楽が次々と生まれた90年代。
いつまでも愛される音楽、それが90年代。
そんな90'sサウンドを、僕らの若い世代でリメイクしてみよう。
本物のアーティスト、本物のミュージシャン、本物のエンジニアと一緒に。
色々と山内さんと話をさせて頂きました。
山内直己 × 西崎信太郎の対談
僕らが出会ったのは、今から約3年前くらいでしょうか。
それはつまり、Sweet Soul Recordsというレーベルが世に生まれる前の時期。
当時、山内さんがリリースしていたCDの枚数はもちろんゼロ枚。
因に、同じく3年前というと、Urban NEXTというものもまだこの世に無かった時期。
現在、Sweet Soul RecordsさんからリリースされているCDの枚数は数知れず。
僕は、自分が携わったCDが35枚になりました。
僕達、音楽大好きなんです。
そんな僕らが、夢とロマンを込めて作り上げた1枚。
「音楽が素晴らしかった時代を、もう一度思い出そうよ」
総合プロデュースは、三浦大知をはじめ大御所ミュージシャンのキーボードを担当する
GAKUSHIさん
ギターのSho Kamijo君
ベースの滝元さん
ドラムの岸田さん
GAKUSHIさんの師匠であるKazさん
エンジニアのニラジ
スゲーメンバー。
ヴォーカリストは、この精鋭6人。
いつもお世話になっている、こちらの方々からも絶賛の声を頂きました!
DJ WATARAIさん
May'sのNAUGHTY-BOZさん
DJ Mike-Masa君
村山晋一郎さん
竹本健一さん
頂いたコメントの全貌はコチラへ!
URBAN, SOUL LIGHTS
ソウルの力で光を照らす。
それがSOUL LIGHTSシリーズの根本となるコンセプト。
そのURBANバージョンだから僕。
何とも嬉しいお話です。
以前も言いましたが、泣き落とししたい気持ちなんて微塵もありません。
僕は、自分の気持ちを押し付けたりもしたくありません。
大切な事は、各々が好きなように音楽を楽しむ事。
でも、現時点での僕らの音楽愛を凝縮した作品が出来たと思っております。
聞いて頂けて素敵な気持ちになって下されば嬉しいです。
大切な事を。
リリースは11/18!!
iTunesさん先行リリース!!
↧
僕らの夢を乗せて。URBAN, SOUL LIGHTS、遂に完成!!!
↧