皆様のサポートのお陰で、今回で第7作目となる「Urban NEXT」シリーズ。
Urban NEXTとは、私西崎信太郎がプロデュースするR&Bコンピで
これまでに配信リリースを含め、合計6タイトルをリリースさせて頂きました!
こちらに過去のタイトルが全て載っております!
About Urban NEXT
そして、今月末の1/25に第7作目となる「Urban NEXT -R&B Masterpiece-」がリリースされます!
Urban NEXT -R&B Masterpiece-
今回は、洋楽R&Bにフォーカスした内容で、とにかく聴きやすく耳馴染みの良い楽曲を選びました!
普段R&Bに馴染みの無い方も楽しんで頂けるような内容になっています!
アルバムのトレーラーも遂に完成致しました!!!是非ご覧下さい!
今回のリリースに際しまして
HMVオンラインでインタビューを受けさせて頂きました!
今回はインタビュアーをtwitterにて一般公募して、本名光輝さんにやって頂きました!ありがとうございます!
今回の作品に対する思い等、色々と語らせて頂きましたので是非ご覧になってみて下さい!
西崎信太郎 HMVインタビュー
今回の収録曲の内容を、僕個人の思い入れ等も交えて簡単にご紹介させて下さい!
1. David Chance / Willing To Love U
このDavid ChanceはEpicからデビューしたRuff Endzの元メンバー。
Ruff Endzと言えば、K-Ci & JoJoと並ぶ人気を誇った男性R&Bデュオ!
そんなDavid Chanceが2007年にリリースしたアルバムに収録されていたのがこの楽曲。
僕がまだHMV数寄屋橋店の駆け出しバイヤーだった頃にDavid ChanceのCDを店頭で扱っていて
当時のインディ産R&Bの中でも飛び抜けて売れていたのがこのDavid Chance!
特にこの曲はあり得ないくらいキャッチーで超グルーヴィーな1曲!
いつかUrban NEXTに収録したいと思っていたので、今回それが実現して良かったです!
超一押しのR&B!ヤバいっす!!!
2. Adrian Crush / Want You Back
続いてAdrian Crush!このAdrian Crushは、僕がHMV渋谷にいた時に
現在HMV目黒にいる敏腕バイヤー堀内さんと二人で売りまくったアーティスト!
多分、当時このCDをプッシュしていたお店はほとんど無かったと思います。それはジャケがダサかったから笑
Fingazzという有名なプロデューサーがバックアップしているウエッサイ系R&Bシンガー!
とにかく聴きやすい明快なメローサウンド連発で、
今は無きHMV渋谷ではTaj Jackson、Stevie Hoangと同じくらい売れていました!音はとにかく最高!
そのAdrian Crushのデビューアルバムの中でも飛び抜けてキャッチーな1曲がこの「Want You Back」!
物凄く聴きやすい1曲!超オススメです!
3. Taj Jackson / It Was You
既にご存知の方も多いと思いますが、近年リリースされたインディR&Bの中で最も売れたアーティスト!
Elliott Yaminの「Wait For You」や、Lionel Richieの「I Call It Love」など、
日本人に特に好まれた楽曲を手がけてきたソングライターがこのTaj Jackson。
日本人が特に好き好んで聞くメローなテイストを極限までに織り込んでいるのがこのTaj Jacksonで
今回収録させてもらった「It Was You」はTaj Jacksonのデビューアルバムのリード曲!
所謂"美メロ"と呼ばれるR&Bの究極系がこの曲だと思います!最高!
4. Jovan Dais / Just Don't Get It
続きましてJovan Dais!
まだまだ日本では知名度が低いアーティストですが、インディR&B好きにはお馴染みのアーティスト!
Ne-Yoが登場してインディR&Bが特に盛り上がっていた3~4年前くらいに
最もメジャーに近いと呼ばれていたシンガー!
これまでにも、三浦大知君もお気に入りと言っていたRyan Leslieにプロデュースしてもらっていたり
日本でR&Bシーンを盛り上げているSTARBASEお抱えのプロデューサーチームT-Townがプロデュースしていたり
歌が上手いですし、存在感もバッチリです!
そんな数あるJovan Daisの楽曲の中でNo.1パーティーソングと言えばコレ!!
聴きやすいメロディとWillie The Kidのラップパートが超Cool!!
5. Terrell King / Here I Am
まだ日本では正式にデビューしていないアーティストですが、これから確実にブレイクするシンガー!
何より素晴らしいのがその卓越したメロディセンス!
Chris Brown、Mary J Bligeら超メジャーアーティストの楽曲を手がけるKendrick Deanに
「彼は天才だ!」と言わしめた世界中が注目するソングライターの1人!
以前に日本に来日してライブを行った事があり既に大人気!本人メチャメチャ良いヤツです!
そしてこの曲はイントロから相当ヤバいです!
Terrell Kingと同じく日本に来日ライブも行ったNehemiahもfeatで参加!
この「Urban NEXT」で世界初お目見え!
6. La La / All Out Of Love
ストリート版J-Loと呼ばれるウエッサイ系の女性R&Bシンガーの新鋭!
これまでに2枚アルバムをリリースしていますが、2枚とも超ハイクオリティ!
どちらのアルバムもウエッサイ特有のメローなテイストが主力のナンバーが目白押し!
今回収録した「All Out Of Love」はLa Laのセカンドアルバムに収録されていた1曲!
聴けば一発でハマる超グルーヴィーなパンチのある極上キラーチューン!
90's R&B好きには特にオススメの1曲!
7. Augusto Rigo / Your With Me
今回の「Urban NEXT」の中で、収録が決まって最も嬉しかったアーティストがこのAugusto Rigo!
Ne-Yoを筆頭に、Keri Hilson、The-Dream、Sean Garrett、Jackie Boyz
最近だとLonny Bereal、J. Burneyなどなど、優秀なソングライターが続々と表舞台に立ってきましたが
このAugusto Rigoも今最も世界中が注目する若手ソングライターの超本命!
最も有名なのはIyazの超ヒット曲「Solo」をプロデュースしたことで超話題に!
そんな売れっ子ソングライターのAugusto Rigoの特徴は
日本人好みの甘いテイストのスウィートチューンを作る事!
特にこの「Your With Me」は、彼の特徴が存分に発揮された最高に甘い1曲!コレも超オススメ!
8. Shay / Roll With Me
Stevie Hoangが手塩にかけて育てたUKのシンガーShay!
Shayは「Urban NEXT」の第1弾に彼の楽曲を収録し、それがキッカケで日本デビューを決めたという
個人的にも思い入れが強いアーティスト!
実際に、Shayは日本デビューを飾る前にUKのラジオ番組で僕の事を紹介してくれた程律儀でナイスガイです!
会った事無いですけど笑
この曲はStevie Hoangが数年前に手がけた初期の名曲で、単純明快な曲構成で誰もが聴きやすいR&Bです!
9. J-Hype / The Opposite
プロデューサー集団Mental InstrumentalというチームのメンバーJ-Hype!
このMental Instrumentalとの出会いは、僕が立ち上げたレーベルUrban NEXT Recordsの
第1弾アーティストとして日本デビューをさせたLee Carrがキッカケでした!
Lee Carrの楽曲を数曲このMental Instrumentalがプロデュースしており
そこからJ-Hypeとのコンタクトがスタート!
J-Hype自身もアーティストとして活動していて、今回はこの曲をオファー!
R&B/Soul好きにはお馴染みのSpinnersの名曲「It's A Shame」のトラックを使った激キャッチーな1曲!
色々なアーティストがこのネタを使っていますが、今回のJ-Hypeの曲はパーフェクトな完成度!
10. Stevie Hoang / Listen To My Head
皆さんご存知、近年のインディR&Bシーンで最も売れたアーティストStevie Hoang!
僕自身が、HMVで駆け出しのバイヤーだった頃に、彼を発掘しいち早く日本で売り出して
僕自身もバイヤーとしての知名度を上げるキッカケになった思い入れの強いアーティスト!
それがキッカケで本人とも仲良くなり、今では来日時には必ず一緒に飯に行く仲の僕も大好きなシンガー!
何より彼の魅力は日本人好みの超メロディアスな楽曲を創出するセンスの良さ!
これまでに発表した楽曲はどれも極限の美しさを持つ素晴らしいR&Bナンバーばかり!
それはスローでもダンスチューンでも全て一貫したテーマ性のあるスタイルで、彼の楽曲には外れが無いです!
今回選んだ楽曲はStevie Hoangの最新アルバムに収録されたナンバー!
優しいメロディと心地よいソフトなビートが印象的な、"ザ・Stevie Hoang"的な素晴らしい楽曲です!
11. BJ / I Found You
何年か前に4曲入りのCDシングルをリリースしてちょっとだけ話題になったシンガーBJ!
何で話題になったかというと、
Tha Corna Boyzという日本でも人気の高いプロデューサーがバックアップしたから!
Tha Corna Boyzは、
OmarinやMarques Houstonらメジャーアーティストの楽曲をプロデュースしてきたプロデューサーチーム!
ヒットナンバーを手がける有能なプロデューサーチームは沢山存在しますが、
特にTha Corna Boyzは日本人好みな楽曲を作る事で有名!どの曲も聴きやすいメロディアスな曲ばかり!
そして、今回の「Urban NEXT」に収録されている「I Found You」もTha Corna Boyzプロデュース!
Donell Jonesの「Baby It's You」が好きなら絶対に間違いない超オススメなR&B!
12. David Verity / In My Pocket
日本でも国内盤としてアルバムをリリースされたDavid Verity!
David Verityはこれまでに2枚のアルバムをDevanteという名義でリリースしていたインディで人気のシンガー!
その2枚のアルバムが、インディながら物凄く完成度の高いアルバムだった故に日本でも有名に!
因にそのDevanteのセカンドアルバムはHMV時代にもメチャメチャ売れました!
そして、DavanteがDavid Verityに名前を変更してアルバムをリリース!
そのアルバムが大人気で国内盤もリリース!そのボーナストラックとして収録されたのがこの曲!
メチャメチャCoolで、耳当たりの良い素晴らしいR&Bサウンド!
13. Tim Benson / Someone Else Will
日本で鮮烈なデビューを飾ったTim Benson!
NellyやRalph Tresvantのカバーなど、日本のマーケットを意識した作りで一躍大人気シンガーに!
この楽曲は、Tim Bensonのデビューアルバムの中で最も人気を集めたクラシック的存在の1曲!
プロデュースは、こちらも大人気の米トッププロデューサーのThe Insomniax!
因に、このThe Insomniaxは
Sugar Shack FamilyのFOHのメンバーであるマイロさんのソロアルバムでもプロデュースしています!
切ないイメージですけど、POP色の強いとても聴きやすいR&Bナンバー!コレ最高です!
14. Kris Kelli / Sexy Girl -DJ Mike-Masa Remix-
レコード盤のヒットもあって、DJ達とクラブリスナー達にはお馴染みのシンガーKris Kelli!
タイトルをご覧になってお気づきの通り、Snowがリリースしたヒットナンバー「Sexy Girl」のカバー!
超パンチのある原曲を、R&Bテイストにリメイクし、そしてキャッチーに仕上げた名カバー!
何はともあれ、R&BマスターのマイメンDJ Mike-Masa君によるRemix!
日本人の耳にフィットするサウンドプロダクションで作り上げられたキャッチーなパーティートラック!
15. Carmen Liana / Taking Applications
日本でもデビューを果たした本格派女性R&BシンガーCarmen Liana!
とにかくインディの枠を超えた壮大なスケールのバックグラウンドが魅力的で
日本デビューを飾ったアルバムには素晴らしいナンバーが連発でした!
その日本でデビューを飾ったアルバムは、
日本人クリエイター達を集めてCarmenの楽曲をリミックスしたナンバーを約半数収録!
その中でも特に素晴らしい完成度を誇っていたのがこのRemix!
原曲を超える素晴らしいRemix!90'sテイストの美しいメロディは必聴です!
16. Ramzi / I Wanna Dance Tonight
Urban NEXTシリーズでは毎度お世話になっているRamzi!
Ramziはイギリスのシンガーソングライターで、彼の最大の魅力はメロディセンス!
特にダンスチューンのメロディメイクは天下一品で、どれも素晴らしい楽曲ばかり!
一番人気は初代Urban NEXTに収録した「Fall In Love」ですが
今回収録の「I Wanna Dance Tonight」も素晴らし過ぎるダンスチューン!
どことなくマイケルジャクソンを彷彿とさせる激プッシュな1曲です!
17. Jamillions / You Got That
大人気R&BレーベルSTARBASE所属のシンガーJamillions!
Tim Benson同様、突如シーンに現れて一気に人気を集め話題に!
全体的に優しい印象の楽曲が揃ったJamillionsのデビューアルバムの中でも
特に印象的だったのがこの「You Got That」!
壮大かつ耳馴染みの良い素晴らしいサビは必聴です!
18. Adriana Evans / Surrender -Cut Creator$ Remix-
ラストは日本で大人気のシンガーAdriana Evans!
Adriana Evansと言えば、その唯一無二の独特なサウンドが個性的なR&Bシンガーで
何よりデビュー作のインパクトが凄かったです!
かつて誰も表現した事無いような小洒落たネオソウル・サウンドで
正に"Adriana Evans"というジャンルを確立したと言える程に、独自のカラーで出ているシンガー!
この楽曲は最新アルバムに収録されたナンバーで
日本人クリエイターチームCut Creator$によるキャッチーなRemix!
90's R&Bを意識した爽やかなナンバーで、今回のUrban NEXTを締めさせて頂きました!
毎回そうですが、今回の「Urban NEXT -R&B Masterpiece-」を作る上で
「まぁ、この曲で良いか」っていう気持ちで選んだ曲は1曲も無いです。
今回選んだ全ての楽曲は、全て聴いた瞬間に即決で「コレ!」と決めた曲だけです。
特に今回は聴きやすさに徹底したので、
自分自身の耳が直感で「コレはヤバい!」っていう曲だけ選んでます。
どの楽曲も「なんとなく良いな」っていう感じではなく、ちゃんと1曲1曲に個性があります。
一般的には知名度の低いアーティストばかりかも知れませんが
聴いて頂ければ、素晴らしきR&Bの世界を楽しんで頂けると思います!
来週の1/25にリリースです!
Urban NEXT -R&B Masterpiece-
どうぞ宜しくお願い致します!!!
↧
Urban NEXT -R&B Masterpiece-
↧