最近、本を意識的に読むようにしているんです。
最近読むのは、読むのはビジネス本ではなく、音楽の書籍。
R&B、R&Bとか語っているくせに、
R&Bのアの字も知識が無いので、もっと知識を詰め込まないとですね。
説得力ないなー。
頑張ります。
最近面白かったのは、これ。
R Kelly / SOULACOASTER
シカゴ生まれの天才シンガー・ソングライターR Kelly (R・ケリー)
昔は、彼の事をロバート・ケリーって呼ぶ人多かったような気がしたけど、最近は少ないような。
音楽アーティストの自伝書って、あまり呼んだ事ないんですけど
これはめちゃくちゃ面白かった。
R・ケリーと言えば、セクシャルなイメージが強いけど、
彼の半生を知れて、より彼の音楽に興味が湧いてきました。
思わず鳥肌立っちゃうようなエピソードも満載で。
R&Bというか、自分が恩恵を受けているジャンルのルーツや
そのジャンルで活躍している先人達の苦労や生き様を理解して、
その上で自分のやるべき事をやらないと、ですね。
まぁもっと言えば、そういう事より身近な存在へのリスペクトを忘れるなって言う話ですが。
R・ケリー本人の曲じゃないですが、
R・ケリーとマイケルのエピソードや、それ以前のエピソードなど、ヤバかった。
という事で、R・ケリーがマイケルへ提供したこの曲!
やっぱりヤバい!
Michael Jackson / You Are Not Alone
↧
ロバート・ケリー
↧