ちょっと90's R&Bネタでも。
僕が大好きなグループ。
Portrait - Portrait
Portrait (ポートレイト)
良いグループでしたね、多分好きだった方も多いはず。
これが1992年のアルバム。
後に何枚かアルバムをリリースしましたが、
僕が好きなのはやっぱりこのファースト・アルバム。
僕が思うポートレイトのイメージは、
スタイリッシュなアップテンポの曲を歌うイメージで、
正にこのアルバムに収録されている前半の3曲の流れが本当に大好きです。
Portrait / Commitment
Portrait / Honey Dip
Portrait / Here We Go Again
"Honey Dip"と"Here We Go Again"はシングルカットされた曲ですが、
"Commitment"の爽快感も本当にヤバい!!
で、僕がポートレイトの事が好きな理由として、
彼らは基本的に自分達で楽曲制作を行っている点。
あまり表向きにはなっていないのかも知れないですが、
ポートレイト・プロダクションとして、他のアーティストへの楽曲提供も当時積極的に行っていました。
その楽曲制作を中心に行っていたのが、メンバーのこの2人。
マイケル・アンジェロ・ソウルズベリーとエリック・カークランド。
この2人がプロデュースした事で有名なのはこの曲。
Shanice / It's For You
曲のテイストを聴いて納得しますね、ポートレイトに通じる爽快感。
本当にメチャクチャ良い曲だと思います。
他にも、ウィスパーズのデュオ、ウォルター&スコッティーや
名門キャピタルからアルバムをリリースしたスアーヴなど、
マイケル & エリックの2人は1990年代前半に結構色々な曲を手掛けています。
特にマイケルの方は、ソロでも裏方として著名なアーティストの作品に参加していて、
例を挙げると、ラファエル・サディーク、フェイス・エヴァンス、ヒューストンなど
蒼々たるアーティストの楽曲に制作で参加しております。
たまに聴きたくなるんですよね、ポートレイトのアルバム。
メチャクチャおすすめなので、良かったら是非チェックしてみて下さい~!!
↧
PortraitのErikとMichael。
↧